外壁塗装

こんな症状出ていませんか?

  • 壁面にひび割れ(クラック)がある
  • 外壁の塗装膜にハガレがある
  • 手で触ると白い粉のようなものがつく
  • 表面に小さな穴がポツポツと空いている
  • カビや苔が発生している

クラック(ひび割れ)は地震等の建物に加わる外力やコンクリートの乾燥時、季節で異なる温度乾湿の差によって起こる体積収縮などの要因により発生するものと考えられ、タイルクラックは基礎や軸組などの変形により起きます。また、塗膜の浮き・剥離は紫外線などの経年劣化による付着低下や雨水等の水分の影響が考えられます。

チョーキング現象
1日のうちで、一番長く日の当たる場所の壁に触ってみてください。手に白い粉のようなものが付いた場合は塗料の防水効果が切れかけているサインです。 チョーキング現象


ヘアクラック
一見、何事もないかのように見える壁でも、よく見ると無数の細かいヒビが入っていることがあります。これを「ヘアクラック」といい、防水効果が切れるサインです。 ヘアクラック


苔・藻・雑草
湿度の多い場所や、日当たりの悪い場所によく見られます。この現象は外壁劣化の進行を早めると共に、既に防水効果が切れていると推測されます。 藻・苔


外壁塗装

外壁の塗り替えを行なうことで、老朽化を防ぎ、防水機能を復元させます。お家を新築同様の外壁に再生させるのが外壁塗装(塗り替え)の大切な役割です。

建物は建てられた時から、雨・雪・風・太陽の熱照射・紫外線・酸性雨・大気汚染物質・カビ細菌など、様々な外的要因の刺激を受けています。それがやがて、外壁面の色あせ、ヒビ割れ、塗膜の剥がれ、金属部の錆び、木部の腐食などの現象を生み出すことになります。

長年これらを放置すると、防水機能は完全に失われ、建物としての主要構造部の老朽化へと進行し、建物全体の寿命を大きく縮めてしまうことになります。

トップページ  |  サービス  |  塗装実績  |  外壁塗装  |  屋根塗装  |  内装工事  |  会社概要  |  お問い合わせ
Copyright© 2010 京都の外壁・屋根の塗装・塗り替えは池田創建 All Rights Reserved.